今週も暑くて暑くて死にそうな1週間でした。
日傘を使うようになってからは、まだ、ましになってきたけど、やっぱり暑い。
夏生まれだけど、暑さには弱い…
とういうより三十路になってから一段と弱くなったような気がします。
目次
MacBook 12インチ(2017)が帰ってきた
先週の記事とNekosatoLogでも報告したけど、MacBook 12インチを再購入しました。
1週間、持ち回ってみたけど、コンパクトなボディで軽いし最高!
やっぱりモバイルパソコンは軽くないと、外に持ち運ぶのが億劫になってしまいますね。
今回、MacBook 12インチのスペックは、ストレージ以外は、フルスペックなので動作も快適。
記事作成、メールやLINEの返信、画像編集も快適。
フルスッペックにする意味はあったのかな?と思ってしまうが、どんなときも快適に使いたいのでフルスペックは正義!
うん、やっぱりMacBookはかっこいいね。
❏ MacBook 12インチ(2017)が恋しくて再購入した3つの理由。やっぱり軽さは正義
SpotifyからAmazon Musicに乗り換えた
今まで、音楽のサブスクはSpotifyを使っていましたが、Amazon Musicに乗り換えました。
乗り換えた理由は、Amazonで購入したMP3をAmazon Musicでも聴くことが出来るし、何より、国内のマイナーなバンド多く取り扱っているのが気に入りました。
しかも、Amazonプライム会員だと、780円で安く使えるのも良い。
音質の良いAmazon Music HDも気になっているけど、これ音質良いのかな?
転職します!
たくさん迷ったけど、転職することにしました。
転職といっても同じ職種で、職場だけを変える転職なんだけど。
転職する理由は、勉強したいことあるので、勉強をするための時間確保が1番の目的です。今後は、非常勤として働きながら勉強し、収益の柱を増やしていきたいと思っています。
成功するかどうかは分からないが、チャレンジしてみて失敗したら、また正社員に戻ります。安易な考えだけど、チャレンジするならこのタイミングしかないかなと。
三十路だし、これ以上、年をとると選択肢が減っていくので、頑張ってみます。
[talk pos=”left” name=”” img=”” color=”gray”]まだ、職場には退職のことを言ってないから、ドキドキ…[/talk]
まとめ
今週もいろいろとイベントごとがありました。
MacBook 12インチも帰ってきたことだし、たくさん作業をしていきたいと思います。
人生、うまく行くことばかりではないけど、チャレンジしていきたいですね!
それでは、この曲でお別れ。哀愁漂うメロディーが最高なんだ。
【S★creaters:Naturalism】
[youtube id=”tKDdJLwYrZY” alt=””]