
この時期は、新機種のスマホがたくさん出るので、物欲が高まる時期ですね。
気になる機種がたくさんあるから、優先順位を付けて買わなきゃだなー(使命感)
無理に買わなくても良いんだけど、レビューブログをやっていると、やっぱり新しい機種は気になりますよね。
目次
Galax Fold 2が気になるけどお高い

今年もGalax Fold 2が発売されますね。
スマホにもなるし、タブレットにもな所謂、ファブレットというやつ。必要に応じて、タブレットのようにも使うことが出来るし使い勝手は良さそう。
タブレットの様に使うといっても、動画を観たり、Kindleで電子書籍やマンガを読んだ読んだりするだけだと思うけど。
あとは、いつもの様にSNSを楽しむだけになってしまうので、コンテツ消費するだけの、高級端末なんだけど。
それでも、スマホがタブレットが一つになった、最新の端末を触ってみたいなー。
今年、リリースされるiPhone 12やXperia 5 Ⅱ、Pixel 5を諦めてでも欲しい…使わなくなりそうだけど。
楽天スーパーセールで購入したモノ
- Aftershokz AEROPEX 骨伝導ワイヤレスイヤホン
- 猫の爪とぎ防止シート
- AUKEY Omnia Mix 充電器 65W出力対応
- AUKEY USB-C ケーブル
- かりゆしウェア 長袖
楽天ゴールドカードにランクアップしたので、ここぞとばかり購入しました。
購入した中で、1番良かったのは、Aftershokz AEROPEX 骨伝導ワイヤレスイヤホンを購入出来たこと。ずっと迷っていたので、やっと購入を決めれて良かった。
使い倒してからNekosatoLogでもレビューしていきます。
楽天スーパーセールのおかげで楽天ポイントを約9000ポイント貯めることが出来ました。貯まったポイントは、楽天証券へ全部ぶち込んで投資しています。
シビックが欲しい
今年、車を手放したばかりだけど、やっぱり車が欲しくなってしまった。
昔から気になって仕方なかった、シビック。
Type Rじゃなくても良いから、シビックに乗ってみたいんです。試乗ではなくて自分の車として乗ってみたい。
将来、子供も出来たら車も必要な場面も出てくると思うし、シビックなら4ドアで5人乗りだから、将来的に考えても良さそう。
スポーツカーの部類に入るけど、頑張れば手が届きそうだから、頑張ってみようかなー。YouTubeの動画を観ていたら物欲が高まるばかり…
かっこいいなー!シビック。
妻は、TOYOTA派なんだけど。
まとめ
物欲が高まるばかりの1週間でした。
ライカの雑誌をみたらライカ欲しくなるし、物欲モンスターとなっています。
これから、新しいスマホも発売されるし、お金降ってこないかなー。
それでは、Rancidの”Fall Back Down”でお別れ。