
この時期は、美味しい食べ物もたくさんあるし、涼しくて過ごしやすいし、ガジェットの発表がたくさんあって、すごく大変です。経済的に。
涼しいは関係ないか。
10月の中旬頃には、iPhone 12の発表もあるし楽しみが続きますね。
お金降ってこないかな。
目次
Galaxy Tab S7

ずっとiPad Proを使っていましたが、使いにくさを感じていたので、ハイスペックなGalaxy Tab S7を購入しました。
日本では、販売していないので、「Etoren.com」から購入しました。海外注文だったけど。4日程度で届いたので嬉しい。
使ってみるとかなり使いやすいし、Sペンも最高です。
なんといっても、Instagramもタブレットに最適化されているし、コピペもしやすいので、作業効率がかなり良くなりました。
あとは、動画編集がGalaxy Tab S7でも出来るようになれば、完全に乗り換えることが出来るな。いろいろ試してみよう。
楽天モバイル 5Gに申し込みした

「楽天モバイル」でも5G通信が始まりましたね。
対応地域はかなり限定的だけど、せっかくなので、プラン変更をしました。プラン変更しても料金も変わらないし、1年間無料で使うことが出来るので、光の速さで変更。
これから、5G対応したPixel 5も届く予定なので、格安で5G通信を楽しめたらなーって思っていますが、ぼくの住んでいる埼玉は、2箇所しかないし、恩恵を受けることはないんだけどね…
楽天回線エリアもギリギリ対応外なので、そこからしっかりして欲しいところなんだけど。
これからの楽天モバイルに期待しての契約なので頑張って欲しい。
新機種のRakuten Handも横幅が63mmとコンパクトで持ちやすそうだから期待していますよー!
米倉涼子の挑戦的な視線がスキ…ところがどっこい!というセリフがクセになる。
Pixel 5を予約した

ホワイトもないし、横幅が70mmだけどPixel 5のSorta Sage(新色)を予約注文しました。
去年からいろいろスマホを使ってみて、結局、Pixel 4に落ち着いていたので、Pixel 5には期待しております。
Pixel 5は、Snapdragon 765Gになり、Pixel 4よりもスペックダウンしているが、ぼくはゲームもしないし、負荷がかかるような使い方はしないので、問題ないんですよね。
それよりも、バッテリー容量が4,080 mAhとアップしているし、8GB(メモリ)と128GB(ストレージ)になっているのが嬉しい。
これからロードバイク通勤が始まるので、防水になっているのも重要なポイントでした。
何だかんだいって、Pixelシリーズは使いやすい。
ずば抜けてこれが良い!というところはないんだけどね。
今週の1枚
外回りの仕事中に出会った、猫ちゃん。
壁の隙間からパシャリ。
視線を感じたのか、猫ちゃんもこっちの様子を壁の隙間越しから伺っていました。
愛くるしいよー。
猫ちゃんを撮りに行く旅に行きたい。
Instagramも更新しているので、チェックお願いしますねー。
まとめ
新たにLeicaが気になったきました。
流石に新品では買うことは出来ないので、資金次第では、中古のLeica欲しいなー。
写真も上手くないのに、最高級のLeica使ってどうするんだ?と聞こえてきそうだけど、自己満なんです。使ってみたいだけなんです。
高級のカメラで写真を撮りたいだけなんです。
人生自己満なんです。
それでは、Sum 41の”Still Waiting”でお別れ。高校生のときにCDが擦り切れるほど聴いてたなー。いつ聴いても名曲。