
M1が搭載されているMacBook Airが気になって仕方ないです。
作業処理も爆速な上にバッテーリーがかなり持つという評判の良い端末。外出先でもパソコンで作業することが増えてきたので、欲しい。欲しい…
ポチるか悩む…
目次
α6600からX-S10に乗り換えた
X-E3を使うようになってから富士フィルム沼にどっぷり使っていましたが、やっと完全に富士フィルムへ乗り換えました。
α6600とX-E3とLeica M10-Pと機材がたくさんあったので、機材整理も兼ねての乗り換えです。
軽くて握りやすい!軍艦部分がおにぎり🍙にしか見えないのは、ぼくだけ? pic.twitter.com/LfAQwaV1AF
— ねこさと (@Nekosato333) November 19, 2020
X-S10は一度も触らずにネットの情報だけを鵜呑みにして購入したけど、良いですね!これ。かなりコンパクトで軽いし使い勝手が良いカメラです。
ちょっと持ち運んで使ってみたけど、グリップ力も良いし、撮影するときの安定感が違いますね。
これだけカメラが良いと、レンズが欲しくなりますよ。
現在考えているのは、「XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR」か、これから出る予定の「XF70-300mmF4-5.6 OIS」。
繋ぎとして「XF18-135mmF3.5-5.6 R LM OIS WR」を使っていても良いけど、どっちかしか使わない未来しか見えないから悩んでいる…
中古でも良いから安いのがあれば試してみようかな。あと広角も欲しい…
吉岡里帆さんの写真集が良い
吉岡里帆さんの写真集届いた😊これから眺めるの楽しみ!https://t.co/yWmHqPCMfT pic.twitter.com/oZwROvScZY
— ねこさと (@Nekosato333) November 9, 2020
吉岡里帆さんが写真集を出すということで、生まれて初めて、写真集というものを購入しました。
グラビアだから決してやましい気持ちがなかったとは言えないが、カメラで撮られている吉岡里帆さんがすごく良いのです。表情がすごく良い。
本当に良い。
吉岡里帆さんを良い表情にさせるカメラマンさんに意味もなく嫉妬したりと、すごく良い写真集でした。Amazonランキングで1位になるのも頷けます。
だって良い写真集だもん。
保存用にもう一冊欲しい。
呪術廻戦が思った以上に面白い
呪術廻戦にハマってしまいました!
きっかけは、放送中のアニメを見てから続きが気になってしまい、漫画を購入してしまっています。
鬼滅の刃の如く、ストーリーの展開も速くてキャラもしっかりと立っているから、どんどん引き込まれてしまう。そして、どんどん次の巻をポチっていってしまう。
全13巻しかないみたいだし、ちょこ買いしているより大人買いしてしまおうかな…
鬼滅の刃以来、ジャンプの漫画にハマってしまったなー。
やっぱり、漫画は良いね。
今週の1枚
購入したばかりのX-S10でパシャリ。
最近は、朝の時間に散歩するのにハマっていて澄んだ空気の中、朝の光を浴びながら歩くのが気持ちが良い。
朝の光は柔らかくて好き。
まとめ
今週も何か買ってましたね。
今までは、作品を消化するだけであったが、良いなって思った作品について考えることも多くなってきました。
何でハマってしまったんだろう?何で良いなって感じたんだろう?とかね。
深い意味はないけど、感慨深い年頃になってしまったのかもしれないです。
それでは、Re:ゼロから始める異世界生活edの”Stay Alive”でお別れ。エミリアの声でこの歌詞を歌われると泣いてしまう。何度も聴いた名曲。