
今週もちょこちょこ買っています。
気づいたらポチっているから病気なのかもしれないぐらい、ポチっています。
いつも届けてくれるヤマト運輸さんには感謝しているが、同じスタッフが届けてくれるから名前と顔を覚えれてしまったのが気になります。
また、あの家の人かよ…とね。
目次
ブラックフライデーでポチポチ
Amazonが12月1日まで、セールをしていたのでいくつかポチりました。
セール期間コワイ。
SanDisk PortableSSD 1TB
元値から15%ほど値下げしていたので、「SanDisk PortableSSD 1TB」を購入。
最近、動画も撮るようになって、保存する場所に困っていたし、ずっと気になっていたポータブルSSDだったので、安くなっているこの機会にポチりました。
思った以上にコンパクトで、衝撃にも強そうだから気軽に持ち出しが出来そう。
SDカード 128GB
セール対象とは違うが、SDカードも購入。セール対象品よりもコスパが良さそうだから、こちらのSDカードを購入。
購入といっても何度か買っているので、再購入なんだけど。
転送速度や保存スピードもそこそこだからストレスなく使っています。
Lacidoll タワー 型 超音波式加湿器
引っ越しする前に家具家電を廃棄にしてしまったので、加湿器を購入。どれだけ安くなっているかは分からないが、「Lacidoll タワー 型 超音波式加湿器」を購入しました。
レビューなどを見ても良さげだし、猫が騒いでも大丈夫そうだから届くのが楽しみだ。これからインフルエンザの季節になるから湿度管理もしっかりととね。
M1 MacBook Airをいつのまにか購入していた
M1 MacBook Airの設定一通り終わった!かなり使い勝手が良い!
— ねこさと (@Nekosato333) November 25, 2020
デスクトップが出たら乗り換えたい😀 pic.twitter.com/m1btp0sfWp
買うつもりはなかったけど、実際に触ってしまうと、M1 MacBook Airの良さを分かってしまい、手ぶらでは帰ることは出来ませんでした。
これが、Appleマジック。
購入してからは、毎日使っているし、普段使っているソフトも問題なく使えています。もう、お気に入りのPCになってしまった。今までにないMacBookで快適。
レビューは後日しようかな。
XF 16mm F2.8 R WRをポチ!広角も楽しいかも
XF 16mm F2.8 R WR届いた😇 pic.twitter.com/8Om3I7b6On
— ねこさと (@Nekosato333) November 26, 2020
動画を撮ることも多くなってきたので、中古で「XF 16mm F2.8 R WR」の広角レンズを購入しました。安く手に入れることが出来て良かった。
ちょっとした、ふうちゃん🐱の動画をTwitterやInstagramに流しているけど、画質が劣化してしまうんだよね。動画撮影の練習としてYouTubeにアップしようかな…
X-S10のクラシックネガで撮ると良い味出せるね。
ジェラトーニに戦いを挑むふうちゃん🐱猫同士、感じるものがあるんだろうか pic.twitter.com/CbRS2HkJQK
— ねこさと (@Nekosato333) November 25, 2020
今週の1枚
今週は、数メートル先が見えなほどの濃霧が発生していて何だか不思議な感じで刺激的でした。
写真は、X-S10のモノクロで撮影。カラーで撮るよりもモノクロの方が、霧がかかっている感じを感じることが出来るのではないでしょうか?何だか非現実的な感じもあって、撮影していて楽しかった。
【撮影機材】
まとめ
妻にも写真撮るの上手くなってきたね!と言われてちょっと嬉しくなってきました。
まだまだ機材の力が強くて自分らしい写真が撮れているか分からないけど、楽しんで撮れたらなーって思っています。
今週も買い物もたくさんしてしまったし、今年は大きな買い物はないかな。ないと信じたい…
さいごに、M1 MacBook Air最高だね!
それでは、「Fear, and Loathing in Las Vegas」の”Chase the Light!”でお別れ。
何度聴いても重低音のシンセが気持ちが良い。