
今週もいくつかポチってました。
物欲も少しずつ戻ってきており、ポチポチしないように注意しながらAmazonをサーフィンしています(おかしい)
ポチったモノもいろいろ届いているので、楽しんでみてからレビューしていけたらなー、と思っているが、果たして時間はあるのか。
さて、今週あったことを振り返ってみます。
目次
ドコモ光をv6プラスにしたら爆速になった
ドコモ光をv4からv6プラスに変えたら爆速になった!わーい😇 pic.twitter.com/AhMOzfIi74
— ねこさと |🐱 (@Nekosato333) February 10, 2021
「ドコモ光」が、格安SIM並に遅くなるときが多いので、原因を調べてみたら契約がv4になっていることに気づきました。
しかも、マンションタイプだから、回線が混み合う時間帯は、さらに混んでしまうんですよね。下りが2Mbpsとか遅すぎる…
Twitterでいろいろアドバイスを頂き、v6プラスに契約変更をすると、200倍近く爆速ネット回線が誕生しました。わーい!
v6プラスにしただけで、これだけ分かりやすく改善することが出来るなら、速いこと契約を見直しておけば良かった。
これで、時間問わず、快適なネット生活が楽しめます。あとスプラトゥーンも。
GOMとくとくBBなら、v6プラスに対応したルーターも無料でレンタル出来るのも良いですね。

ゴーゴーカレー(レトルト)が美味しい
レトルトのゴーゴーカレーも美味しい!
— ねこさと |🐱 (@Nekosato333) February 12, 2021
けど、店舗で食べたい😇 pic.twitter.com/dEbTZ0icpe
久しぶりにゴーゴーカレーが食べたーい!
でも、自粛生活中…ってことで、Amazonでレトルトをポチって欲求を満たしていました。初めてゴーゴーカレーのレトルトを食べましたが、思った以上に美味しかったです。
思わず、2日連続食べてしまったほど。
やっぱり店舗で出来たでトロトロのゴーゴーカレーを食べたいから、早く自粛生活が終わって欲しい。ちなみに、チキンカツカレーが大好きです。
災害時の保存食としても食べれるからおすすめ。
ふうちゃんの定期検診
ふうちゃん、久しぶりの定期検診。定期検診後は、不機嫌で目を合してくれない😢#LeicaM10P#Summilux50mm pic.twitter.com/4UtbftqCbE
— ねこさと |🐱 (@Nekosato333) February 13, 2021
ふうちゃんの定期検診にいってきました。
前回の検診が9月頃だったから、5ヶ月ぶりにふうちゃんと一緒にお外へ。案の定、ふうちゃんは、久しぶりのお外だからそわそわしていました。
病院に行ってもそわそわしていて、帰ってくるころにはグッたり…自宅に帰ってきても、ご飯も食べずに、ずっと寝ていたから相当疲れていたんだと思う。
起きても目を合わせてくれなかったから、嫌われたのかもしれない。悲しい…
たまにしかいかないから、許してくれよな。
今週の1枚と1曲
写真:駅(Station)
久しぶりにSummilux50mm 2ndを持ち出して、駅のホームでパシャリ。
光が指していると何気ない風景でも撮ってしまいます。光だけでなく、Leica M10-Pを持っていると、自ずとシャッターを切るのが多くなってしまう気がします。
やっぱりLeicaはモノクロで撮るのが好きだな。
音楽:In The End – Linkin Park
Linkin Parkは、高校生ぐらいに狂ったように聴いていて、あれからもう約16年以上が経とうとしている。
最近は、昔を思い出すために青春時代に聴いてた音楽を聴いているけど、やっぱり90’s付近の音楽は最高だよ。音もシンプルだし、歌詞で訴えてくる感じがすごく良い。
今の音楽はちょっとごちゃついてしまっていて難解…。
ぼくが、歳を取ってしまって付いていけないだけなんですが。
まとめ
今週は、福島沖で地震があったりと3.11を思い出しました。
最近は、大きい地震もなく落ち着いていたけど、改めて、防災グッズを見直しをしようと感じています。
地震大国の日本だからもしものときの準備はしたいね。
それでは、また次の日曜日に!